【新記録達成??】筋トレ成長日記: 8月編~BIC3更新に向けて~

インプットに対するアウトプット量が圧倒的に足りていないと感じる毎日です。

いろいろと考える日々ですが、

言語化して、落とし込むまでしないと意味がないと思った8月でした。

たちとも
たちとも

考えて考えて考えて、ただひたすら考えて。そんな毎日です。

わき道にそれず、8月の記録をまとめて行こうと思います。

ブログもただの筋トレアウトプット日記になっていますね笑

では、行こう!

この記事はこんな人に役に立つ
  • 筋トレを始めたけど継続できる気がしない人
  • 筋トレに対してモチベーションをあげたい人
  • このブログのファン
目次

8月編~オーバーワークか???~

ジムに行った日数:

8月にジムに行った日数は

合計で7日間でした。家トレを合わせると8回です笑

8月の筋トレの目標は、

  • 7月よりジムに行く>>>8回以上行く。お盆で実家に帰るので、ジムに行けるチャンスとしては、7月と同じぐらいですね。
  • ジムに行ったら1kmでもいいから走る

今月は、【重量に対する数値目標を立てない方針】で行きます。

と書いていましたが、まぁいちよう達成ということにしましょう

トレーニング内容は?

8月の筋トレの目標は、

ジムに行く度に走るという目標は、7割程度は達成することができました。

回数に関しては達成です。

正直、自分の一ヶ月の運動量に対して、

10日以上ジムに行くことは現実的ではないような気がしてきました。

  • 週1-2テニススクールでのテニス
  • 11月のフルマラソン向けて、ジム以外で10km, 20kmランを1回ずつ
  • ゴルフの練習を週3-4回。

確実にオーバーワークな気がします。はぁ、また言い訳が。

たちとも
たちとも

情けない言い訳をするなとあれだけ後輩に行っているのに。

トレーニング内容に関しては、

ベンチプレス102.5kgに何度も挑戦しましたが全くダメでした。

デットリフトに関しては、140kgに挑戦しました。

執念で挙げました。最近はあまり重量のMAX更新をしていなかったが、

思っているより簡単に挙がりました。

この調子で今年の目標のデッドリフト155kgまで駆け上がりたいです。

食事面とサプリメント

食事に関しては、昼御飯が外食、晩御飯は自炊を心掛けました。

今月も引き続き、料理本に書かれた料理を忠実に作ってました。

たちとも
たちとも

リュウジは私の先生です。

鍋と多様な調味料を新規購入。

サプリに関しては、亜鉛とビタミンを購入。

筋トレとその他の運動時には、プロテイン、クレアチン、EAA、β-アラニンを飲んでいました。

8月はビールを飲む量を減らした代わりに

家でハイボールとジンをほぼ毎日飲んでいました。

9月の目標

9月の筋トレの目標は、

  • デッドリフト145 kg

今月は、学会やインターンシップで半分以上広島にいないので、

ジムに行く回数は最小になりそうです。

マッチョになるための筋トレと毎日の飲酒、長距離のランニング

圧倒的に相反する課題を如何にクリアするか。

今後の課題になりそうです。

まとめ

All is well, it’s a piece of cake.

今月はなかなか多忙になりですが、足を止めることなく

行動続けようと思います、、、

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次