1円玉の使い道を考えよう

ある日、マクドナルドの無料券が当たる券をゲットした。

無料券を使うためには、小銭で銀色の部分をスクラッチしないといけない。

私は、かなり前からたぶん5年前くらいからお札しか持たなくなった。

基本は、電子決済でたまにある現金オンリーは、お札でしばき、

おつりは、家に帰って小銭入れに入れる。

つまり、常に持ち合わせている小銭がない。

どうしても、今無料券を使いたかった私は、

車のカギで無理やりスクラッチして、銀色の部分を削った。

その結果、無料券は全く削れず、中から出てきたシリアルナンバーが読み取れなくなってしまった。

そのときに、私は気づいた。

小銭は、お金として以外の使い方があるのかと。

1円玉さえあれば、そう強く思った。

1円玉で何ができるだろう。

サウナ後の外気浴のときでさえ考えた。

まず、お金の価値としての利用が挙げられる。まだまだこれから。

円を書くため、1cmものさし、重りの目安。なんか普通だな。

パチンコのハンドルに挟んで自動化するためのツール。

確率50%を出すためのツールとしての利用。

アルミニウム電極として水素を発生させるツール。

電流が流れるかどうかを調べるためのテスターが壊れていないかを調べるためのサンプルとしてのツール。

どうしても利用方法が理系チックになってしまうのが悔しい。

それにしても意外と、1円玉には使い道があるなと感じる。

ものの見方はいろいろ。別の角度から見るというのは頭の体操になる。

これが1円を笑うものは1円に泣くというやつか。

読者も、1円玉にはどのような利用方法を考えるのか、

是非、考えてみてはどうだろうか。

【ちょっと待って!!】中古車購入を考えているあなたへ!

私は、中古車の受注販売を行っています。

業者間オークションでご希望の車を直接落札するので、
「グーネット」「カーセンサー」で探して、路面店で買うより
必要経費を最小限に抑えられる分、確実に安く購入できます!

  • 欲しい車種があるけど、できるだけ安く手に入れたい
  • 探している車が見つからない…
  • 価格交渉が面倒…

そんな方は、ぜひ以下のアンケートに答えてみてください!
ブログから答えてくれた方には、特別価格でご提供しますね😊

中古車購入アンケート

お客様の希望に沿った中古車購入のため ご回答をよろしくお願いします。 *2分で回答できます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次