行動を伴わない言葉には価値がない
Words without deeds are worthlessss
本ブログは
著者の「死ぬまでにしたい1000のコト」
通称” Bucket List “を通じて
理想の自分になる軌跡を綴ったブログです。
是非、” My Bucket List “を見てください!!
\ 毎日更新中 /
New Articles
~新着記事~
-
【書評】大流行したタピオカ屋ってどこにいったのか?
-
【達成】ゴルフ好きを集めて年1開催!?ゴルフコンペをしました!!
-
【2025年版】日々の目標・行動指針…今年も最高の1年にするでぇ~
-
【2025年版】読書は人生を変える、運命の1冊はきっとココに。
-
【書評】自分を見つめ直すきっかけになる、そんな本でした・・・
-
【年報!!】2024年の目標をどれだけ達成できたか、振り返ろう…
-
【2025年版】旅は人を大きくする!?地球放浪記・・・
-
【なぜ旅をするのか…】ちょっと、もうわかんなくなりました。
-
【成果報告】衝撃の〇〇個!?2024年に達成したBucket List!!
-
【月報】秒で過ぎ去った11月、1週間ずっと〇〇してました…
-
【書評】毎日が退屈で面白くないと思う、そんな人に送る本・・・
-
【バングラデシュ入国記】格安航空券での渡航で得た知見・・・
-
【最先端】「NELAX 加重アイマスク」レビュー|通販の虎で話題!メリット&デメリットを徹底解説!!
-
【月報】ここ、どこやねん!中国の「昆明」から10月を振り返る
-
【コラム】何事もカタチにし、見える化するのが大切・・・
-
【達成】どれくらい痛いんですかね、身体に墨をぶち込みました。
-
【達成】絶望を知り、強くなれ!!財布を無くしました。
-
【月報】27歳になった、そんな9月を屋久島から振り返る。
-
【卒業】終わりのはじまり、これからについて・・・
-
【達成】最高の景色を友人と!!日本一の富士山を登頂しました!!
リンクから購入を。
ブログの運営費・管理費に回します。
運営者: たちとも
広島大学在学中、留学や海外インターンシップなどを通じて、20ヵ国60都市以上を渡航し、その経験などを「note」で発信。
修士課程を早期修了後、博士課程進学する。
本ブログの前身となる【博士の日常: 学生ニートブログ】を開設。博士課程のリアルを発信。
2年間の運営後、ブログ運営方針を大幅変更し、
【博士のBucket List~死ぬまでにしたい1000のコト~】を開設。
現在は、ブログ運営、Web制作、YouTuberとして活動中!!