【月報】心を燃やせ、自分のケツは自分で叩くそんな10月

アイキャッチ画像おもろいな。

ラーメン食べに行ったが、睡眠不足過ぎて、食べてる途中で寝た人。

はい、こんちゃす。

たちともです。

いや、このブログ内は、橘智之です…

ということで…書くのめんどくさいなぁ~

そんな感想しかない月報。てか、先月のアイキャッチ画像も寝てるやん笑

【月報】28歳になった自分へ、何を思い…何を感じるか?

ついこの間、誕生日を迎えた私は、28歳になった。 確か、去年の誕生日は、屋久島で縄文杉を観ていた。 https://idontwannaworkforever.com/240930-2/ 今年は、焼肉の食べ放題で、身体を痛み付け 24時間営

もうそろそろ書くのやめてもいいですか?

とか言いつつ、やると決めたことはやり切るんだよ。

そんな諦めることを許さない心の声が、今は憎い。

全く、嫌な性格でめんどくさいものだ。

愚痴っても、記事は終わらないので、お気に入りのキーボードを壊す勢いで、叩いていきましょう。

では、行こう

目次

しないこと一覧

何度でも言います。

Life is catch and releaseです。

SNS

一方通行です。

友人からは定期的に連絡をいただけるのは、有難い限りです。

ソロ飲酒

ちょっと、メンタルがブレている。

心が叫びたがっているのだろう。

アニメ映画『心が叫びたがってるんだ。』

日本中が泣いた、あの感動を再び 大ヒット作『あの花』スタッフが贈る感動青春群像劇!劇場版完全新作オリジナルアニメーション

自炊ガチ勢なので、美味い料理ができたら飲んじゃうよね笑

買い物

ゴルフグッズを買ったような気がする。きっと10月の話しかと。

なんとなく、スマホを触ること

癖づいてるな。確実に。

捨てよかな…

目標一覧

ビジネス

中古車輸出業

シコシコ営業メール。

何か策を練らねば。というより行動量を増やさないと…

GOLF事業

シコシコ拡大中。各種SNSの状況は、

9月末が、YouTubeが3108人、Instagram792人、TikTok551人から

10月末(11月7日現在)が、YouTubeが3117人、Instagram832人、TikTok721人。

YouTubeが完全に失速笑。その他も停滞気味…我慢の時。

総フォロワーは1万人は超えないといけんすね…直近の目標は。

あくまで、SNSは集客・認知拡大が目的なので、ビジネスの仕組み作りの方が重要かと…

PRは、動画だけじゃなくて、記事執筆とセットにして単価を上げている。今月はPRを1件した。

今月のYouTubeの作品は…6本。まぁこの月報段階でです笑

想い出のために、執念でVlogは投稿していますが、再生回数が数十回というのは極めて遺憾です。

マニラだけ数千回なので、本当にサムネとタイトルでしょう…

ゴルフ動画を上げたらいいんですけど、想い出を残したいという気持ちの方が強くて…

YouTubeは、自分が好きなことを投稿することが長い目では大切だと思っているので、

Vlogはあくまで編集力を上げるという意味合いで、今後は行おうと思う。

また、10月は、SNS活動より、レンタルの方に注力していた。

T.2 GOLF | ゴルフ器具レンタルサービス

ゴルフをお金で諦めない。T.2 GOLFは高価な練習器具を買う前に試せるゴルフ器具レンタル。1週間¥980〜・最短翌日発送。自分にあった方法で「賢く試して、最短で上達」

注文が少しずつ入ってきたので、

受注から返却までの流れを公式LINEを使って、ほぼ自動化した。

LINE Add Friend

Open the Friends tab in your LINE app, tap the add friends icon in the top right, select “QR code,” and then scan this QR code.

気になる人は、友達追加して、メニューをガチャガチャを押したら、仕組みが分かると思う。

自分でも作りたいって人がいたら言ってくださいな。

サイトに関しても大枠が、ようやくできてきた。

後は、検索エンジンからサイトに流入されるように、

本来の目的であったコンテンツマーケティングという名の元、

ちんたら、ゴルフをして、動画撮って、記事を書いて…

このサイクルをひたすら繰り返せば、広告費をかけずに集客はできるかと。

結局、ビジネスの一番の難点は、集客って言いますからね…

自分の得な分野で勝負できるよう、シコシコと駒を進めています。

あと、することを言語化しとくかぁ。

  • ロゴの作成
  • レンタル商品の補充(企業案件を増やす)
  • ブログ記事の執筆
  • トップページの画像の作成(外注)
  • コンセプトを詰める(ストーリーテリング)
  • ゴルフをする

なんか、1つのサービスを創るというのは、

これだけ大変で、体力を使うことなんだなぁと実感しますね。

確実に、いい経験になっています。

ブログ

今月は、本ブログの更新は、1記事でした。

本州の最北端で孤独を叫んだけもの

電話が鳴る… 電話相手は、キャンプ歴20年以上のプロキャンパー… 日本中のありとあらゆる場所を旅した、私を超える旅人… そして、我がゴルフ仲間であり…登山チームであり… 家族であり… 私の生みの親。そう、親父… おいら ん?どうしたん? と

書いたのは11月だけど、激アマなので、気にしないYO

海外志向が強い私ですが、日本も好きです。

秘境と呼ばれるような辺鄙な場所に行くというのも想い出深くて、良いですね…笑

株式投資

一部、売却してキャッシュ化した。

英語学習

久しぶりに英語を喋る機会があって、

普通に喋れて、あぁ~俺ってやっぱりすごいなぁと思いました。

うそです。まだまだ現状に満足することなく、頑張らないとですね…

アプリ「スピークバディ」での勉強

死ぬほどやってない。

一年契約が11月に終わる。嬉しい…わ

洋書

ディクテーション

リベラルアーツ

  • 経済>>>東テレ
  • 経営>>>実践?
  • 哲学>>>本
  • 政治>>>本
  • AI>>>実践?

10月も、一冊も読んでいない。

この世界の終わり。メンタルがブレるのは、

読書が足りていないことから来る自己内省不足か…?

健康活動

行く日数が多いので、部位分けしたトレーニングを始めた。

腕と胸と背中と下半身で4日間でわかるのが良いかと…

毎日、行ったことを記録する

これで、出来なかったら諦めると豪語して5年日記買った。

月も、全日数ちゃんと書けました。

たちとも

黙って、書くんだよ。

今年したいこと

  • Bucket Listを月1、計12個達成する

なんと、今月は達成していません!!

  • Bucket Listを300個まで書く

251個まで書きました。

ちょっと、間に合ってないですね…ペースを上げろ。

  • 未渡航の国への遠征:1カ国(モンゴル、エジプト、ガーナ、グアム、ネパール、ブータン)

どこも行っていません。

  • 国内遠征

東京、神奈川、青森、福島、岩手

  • 自転車旅 (淡路島、琵琶湖、済州島、しまなみ海道)

何もしてない。

  • 登山 (大峰山、剣山、伊吹山、冬の登山)

恐山は、山ですか?笑

  • ゴルフベスト更新 (80台前半)

ラウンドも練習も全然してない笑

  • 読書年間48冊>>>上方修正で72冊

読んでない

  • 株式会社設立

ゴルフ事業は、2026年を目処ですね…

遊びが仕事、仕事が遊び。

このブログのリンク名「I don’t wanna work forever.」ですから

まとめ

かなり雑に書きましたが、

記事の最後の「まとめ」まで来ると、嬉しいです。

書き切ったという満足感。

10月はあまり予定が入らないはずでしたが、それでも忙しい日々を過ごすことができました。

辛いこともありますが、歯を食いしばって、

自分に負けないように頑張ろうと思います。

では、また。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次