「超有名ブランドの創業者」 VS 「それを知らない俺」

人の無知さは、素直さを生む?

私は、ゴルフ事業のなかでも、超ブルーオーシャン領域の

ゴルフ練習器具レンタルサービス」を数か月前から立ち上げた。

T.2 GOLF | ゴルフ器具レンタルサービス

ゴルフをお金で諦めない。T.2 GOLFは、高価なゴルフ練習器具を”買わずに試せる”日本初のゴルフ練習器具レンタルサービス。1週間¥980〜、最短翌日発送。 あなたに合う練習器具を賢く試して、最短で上達を。

たちとも

I don’t wanna work forever. ブログのリンクの名の元に。遊びが仕事、仕事が遊びですから…

ビジネスモデルは、至ってシンプル。

企業からゴルフ練習器具を仕入れて、それを個人にレンタル・中古販売する。

仕入れは、自分の影響力を使って、無償提供または報酬を貰いつつ行う。

動画や記事から購入されれば、インセンティブが入り、

企業側も自社で広告するより低価格で、商品を宣伝できるというメリットがある。

また、練習熱心なゴルファーは、

低価格でゴルフ練習器具が試して、爆速で上達できるというわけだ。

たちとも

着想は、百貨店の試食でお腹がいっぱいになるってヤツです。

ここで、私がすることは、

  • 商品の仕入れ (法人営業)
  • 動画とブログ記事の作成
  • サイトの構築と導線の確保
  • 商品発送

簡単にまとめるとこんなけ。

発送は、家の目の前が郵便局なので、1分だからほぼ散歩。将来は外注したい。

サイトの構築も微調整をすれば、ほぼ完了。TOPページを修正するのみ。

動画作成とブログ記事は、自分の得意領域なので、日々コツコツと積み上げる。

となれば、残るは、練習器具の仕入れだけがボトルネックとなる。

なので、最近はシコシコと営業メールを送りつつ、案件を決めていく。

そんななか、とある企業にメールを送ると、

普段はメールだけで案件が決まるが、打ち合わせか、直接会いたいという申し出があった。

たちとも

直接会いたいというのは、珍しいな…だが本社遠いよぉ~

そんなことを思いつつ、

メールを送った2日後、私はPCの前に座って、オンライン会議の準備をしていた。

たちとも

はい、こんちゃす。たちともです!!

企業

はい、こんにちは。〇〇です。

就活で、面接すら受けてないからこういう場面は珍しいなと思いつつ、アイスブレイクは進む。

たちとも

法人営業なんかしたことないから、How to がわからん…まぁ何事も経験。ノリで乗り越えよう。

相手の悩み・課題を聞いて、それを解決するための策を提示する。

結局、これだけの作業なのだが、意外と難しい。

そんなこんなで、会話が進む。

企業

たちともさんの前職って何ですか?

たちとも

去年まで学生で、博士号取った後に、就職せず起業しました。

企業

なんで、この領域なの?

たちとも

学生時代、ゴルフにハマっていたんですよねぇ~(創業秘話はこちら)。あと、この領域ってブルーオーシャンだからです。

担当者

私は、ゴルフ業界にいて長いが、確かにこの領域はまだないね…

たちとも

そうなんですね…今は、全部ひとりでやっているので大変なんですよね

担当者


私も今のこの事業は、1人でやっているんだよ。たちともさんは、○○ってブランドを知っている?

たちとも

すいません、知らないです…

有名ブランドの創業者

そうか、私はそのブランドの創業者で、バイアウトしたんだよね…

たちとも

なるほど、そうなんですね (パッとしてない)

私は、これまでスポーツをずっとしてきたが、ブランドにかなり疎い。

そのまま商談が進み、

有名ブランドの創業者

私が関東に行った際は、是非、一度会おうな!!

最後は、謎に私の事業相談に乗ってもらいつつ、会う約束をして会議が終わった。

たちとも

優しい人だったなぁ~。あぁそういえば〇〇ってブランドなんやったっけ?

そう思って、キーボードを叩くと、すぐに出てきた。

たちとも

んん??なんかこのロゴ、見たことあるな…

そのブランドは、私が普段お世話になっている超有名ブランドだった。


全く、この世界には、不思議な出来事が多々ある。

何事も行動を起こせば、何かが変わるというが、その権化のようなイベントだった。

たちとも

何が起こるか、わからないから面白いんだよなぁ~

無知さは、素直さを生み、チャンスを生む。

変に、虚勢を張って適当なことを言わなくてよかったなとしみじみ。

そんな不思議な体験と教訓を得たとある一日だった。

P.S もちろん、案件は獲得した。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次