目標: 美術館、博物館に年4回以上行く。
目的: 趣味の行き着く最終形態はアートなのだ。特に理由はない。
戦略: 旅行や帰郷のタイミングで行く。
現状:2022/12/24:行きたい美術館を調べる。
2023/1/04:国立国際美術館【大阪府】に行った。
特別展:「すべて未知の世界へ ― GUTAI 分化と統合」を鑑賞した。
2023/1/08:楽器博物館【静岡県】に行った。
時間つぶしに訪問した。
浜松市楽器博物館





浜松市楽器博物館 浜松市楽器博物館は、平成7年(1995年)4月に浜松市が開設した、日本で唯一の公立楽器博物館です。世界の楽器1,300点を展示して、人と楽器、人と音楽の絆を紹介しています...
2023/3/04: ひろしま美術館【広島県】に行った。
2023/3/28: 太陽の塔【大阪府】に行った。
「太陽の塔」オフィシャルサイト(...





トップページ | 「太陽の塔」オフィシャルサイト 「太陽の塔」オフィシャルサイト - トップページ - 2018年(平成30年)「太陽の塔 内部再生」事業では塔の耐震工事の実施とあわせて、「生命の樹の生物群」や「地底の太陽...
大塚国際美術館
大塚国際美術館





大塚国際美術館|徳島県鳴門市にある陶板名画美術館 「大塚国際美術館」は、大塚グループが創立75周年記念事業として徳島県鳴門市に設立した日本最大級の常設展示スペース(延床面積29,412平米)を有する「陶板名画美術館」で...
森美術館
佐川美術館
あわせて読みたい
佐川美術館 ■佐川美術館は国宝をはじめ、日本画や彫刻、陶芸作品を数多く展示しております。また茶会や子どもを対象としたワークショップを開催。
京セラ美術館【京都】
絵を描く
目標: 絵を1作品描く
目的:
戦略:
現状:
コメント