近所の自販機から炭酸水がなくなった

不意に、後輩達のブログが更新されているかチェックすると、

期間は空けど、鬼の継続で記事を執筆し、更新され続けていた。

半強制的に進めた記事執筆を継続する

社会人の人、留学中の人、就活真っ只中の人。

空き時間を見つけ、記事を書くことは想像以上に体力と精神を消耗する。わかる。

けど、書き続けなければならんのだよ。始めた以上は。

それは、自分自身がこれまでに数百のゴミ記事を書いてきたからわかる。

頭の中のモヤモヤや具体的な経験を抽象化し、

言語化して記事として形にするのは、思っている以上に難しく、時間がかかる。

押忍シンプルにリスペクト押忍。いつか役に立つから。

自身のブログが毎日更新されているかを毎日確認しているという濃ゆい読者に向けて、

24:22、キーボードの叩く音が部屋をこだまする。嘘です。全くしません。

これといって書くことはないのだが、叩き始めた以上は1000字はマスト。言語化していく。

9月は本拠地にいる期間がほとんどなく、

関東や九州に滞在しており、ひたすら身体を酷使していたので

今週は少しお酒を控え、運動多めの健康的な生活に勤めていたのだが、

今日、久しぶりに酒を飲もうと、歩いて二分のいつもの自販機に炭酸水を買いに行った。

するとなんと、自販機から炭酸水がなくなっていた。

正直、頭は真っ白になった。

というのも、この辺の自販機ではここにしか炭酸水がないことを知っていたからだ。

近所に炭酸水がなければ、あるところまで探す。

諦めたらだめという教授の教えを元に、夜22:00住宅街を徘徊する。

2、3の自販機を巡り、炭酸水がある自販機を見つけた。

こぼれる笑みを殺し、帰路に付く。

大切なことは「リスクヘッジ」

リスクを分散すること。

よくいう話、収入源は一つに依存してはいけない。

炭酸水の購入元は一つに依存してはいけない。

たった数週間売り上げが立たないだけでディスプレイからなくなる。酷な話。

自身も収入源は複数ある。バランスを上手に割くことが大切。

最近はyoutubeを収益化するべく、構想を練っている。

大体のことはできる。記事執筆を頑張る後輩たちよ、ちゃんと読んでいます。

共に頑張ろう。寝ます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次