【達成:No.247】恐怖の向こう側へ、爆速カートで新たな脳汁の開門です

恐怖には、2種類あるのだと思う

それは、身体的な恐怖と精神的な恐怖。

これは、極端にどちらかだけというわけではなく、2つが共存している状態だと思う。

たちとも

身体的恐怖:精神的恐怖=4:6みたいな感じですね。

新しいことに挑戦するということは、

「不確実性」という将来への精神的な恐怖が、

過半数でそこから、身体的な恐怖に転移するようなイメージなんだと思う。

たちとも

ちょっと書き出しが悪くて、文章がぐだっていますね。

幸先悪そうなんで、急いで抽象から具体に移しましょう。

タイムアタック、爆走カートという脳汁体験

少し前に「スリックカート」というアクティビティをして、

私は、ドリフト体験をした。

 イニシャルDに憧れますよね、ドリフトに成功しました@250803✓(27歳)

Why:一度は、やってみたいだろ笑
How:本物は、怖いから事故っても大丈夫なもので。
Done: 友人の誘いで、スリックカートをしてきた。楽しかったがむずすぎた。
参考: YouTube

何事も経験です。みんなでドリフトしてきた!#shorts #スリックカート #ドリフト #車 #bucketlist

Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.

Bucket-List-151

この経験で私は、ドリフトの初体験を獲得した。

だが、

この体験には、冒頭で書いたような恐怖というものは少なかった。

それは、単純に速度があまり出ていないからだ。

たちとも

友人達との、大切な想い出ですね…楽しかったです

今回、私が行ったものは、カートと呼ばれる、

いうならば「マリオカート」のような乗り物を運転した。

この遊びは、タイムアタックとレースの2つがあり、初めてだったので、タイムアタックになった。

私は、巷では有名なほどの安全運転ニキでなので、本当に速度を出せなかった。

コーナーでは、毎度、鬼のブレーキ。店員さんもこの速度には驚きを隠せない。

教習所ほどの会場を10周し停車後、店員は私に

店員さん

もう少し、アクセル踏んでも大丈夫ですYO!!

そうは、言うものの、

最高速度60キロで、体感速度は100キロ、車高60センチほど。

見える世界は、異世界だ。

この乗り物で、爆速で走ることは、本当に身体的恐怖が大きく、

たちとも

ミスれば、大事故になるのではないか?怪我しちゃうよ…

という精神的恐怖も相まって、女々しいほど、私はもじもじしていた。

帰宅後、自分の走りを回想・反芻し、コツをYouTubeで勉強する(真面目すぎて死ぬ)。

たちとも

何事も経験派ですが、知識武装もするタイプです。

ステアリングの加減、スピンする原理、ヘアピンの曲がり方のコツ。

少しずつだが、確実に理解を深め、知識を脳に流し込む。

そんな勉強熱心の私に、リベンジの機会は想像以上に早く訪れた。

初運転から2日後、私は、また会場にいた。

この日は、前回よりも多くのレーサーがいた。

他のレーサーの走りを見て、頭のなかでイメージを膨らませる。

いざ、戦いのとき。

ラップベストを出すのに必要なことは、あと1つ。

自分の中の、恐怖心に打ち勝つこと。

  • 壁に衝突するぎりぎりまでアクセルを踏み、切り返す。
  • 曲がるときは、壁ぎりぎりまでカートを寄せる。
  • アクセル全開で踏み込むことを恐れない。

いざ、スタートの合図と同時に、アクセルを踏み込む。

ここ最近で、一番の集中力。

座学とイメージトレーニングが本当に活きた。

周を重ねるごとに、ラップタイムは早くなり、

結果的に2回目にしては、十分すぎるタイムでゴールした。

私はこれまでに、多くのチャレンジをしてきた。

  • フルマラソン
  • 富士山の最難関ルートでの登頂
  • バンジージャンプ
  • スカイダイビング
  • YouTube
  • 事業
  • 博士号の獲得

どのジャンルにもなかった、この感覚。

自ら、恐怖心を超えるために行動しない限り結果が伴わない感覚。

その判断を1秒以内で、しないといけないスピード感。

私は、また新しい感覚を手に入れた。

溢れ出る脳汁で、シートはびしょ濡れになっていた。

 恐怖の向こう側へ、爆速カートで新たな脳汁の開門です@250825(27歳)

Why: 151で、ドリフトを経験したので、次のステップを知りたい
How: カートというものがこの世界には、存在するらしい
Done: わが師が誘ってくれた、恐怖の向こう側、知らない世界を垣間見た。
参考動画: YouTube

【脳汁開放】脳汁が止まらない、カートというアソビ。次は実車だ。 #shorts #カート #脳汁 #カーレース

Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.

Bucket-List-247

【ちょっと待って!!】中古車購入を考えているあなたへ!

私は、中古車の受注販売を行っています。

業者間の中古車販売の仲介でご希望の車を直接落札するので、
「グーネット」「カーセンサー」で探して、路面店で買うより
必要経費を最小限に抑えられる分、確実に安く購入できます!

  • 欲しい車種があるけど、できるだけ安く手に入れたい
  • 探している車が見つからない…
  • 価格交渉が面倒…

そんな方は、ぜひ以下のアンケートに答えてみてください!
ブログから答えてくれた方には、特別価格でご提供しますね😊

中古車購入アンケート

お客様の希望に沿った中古車購入のため ご回答をよろしくお願いします。 *2分で回答できます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!