暑くなったと思ったら、夜は寒い。
そんな、難しい季節が終りましたね・・・

毎度、言いますが、この月報が一番書くのしんどいです。




誰も見ていないぞ、その月報
そんなことを友人から言われましたが、
未来の自分が見るようなので、構いません。



見られない=やらないのなら、こんなブログ、続いていません笑
モチベーションの有無関係なく、やることを淡々と積み上げるのだよ。
では、爆速で振り返りますね・・・4月を。
では、いこう!!
しないこと一覧
Life is catch and releaseです。
SNS



SNSはしないようにしていましたが、たちともゴルフをスケールアップするために
今月からInstagramを開設しました。フォロワー1000人を目標に動いていたが、
結果として、リール動画を73個、投稿して627人だった。
目標には、届かず。
仕方がない。プライベートのSNSに関しては、特に見てない。
自分の活動を、告知だけですね。
ソロ飲酒



ちょくちょく、呑みましたね笑



少し飲むと、頭痛が止まらなくなりました。身体の変化が凄い
自分に厳しくしすぎない。これが継続のコツですから。
買い物



今月、いろいろ買ったぞ・・・
本を大量に買ったな。積読がえぐい。
追記欄
特にない、というより思考停止中だわな。
目標一覧
ビジネス
輸出業



先月に申請していた、古物商の許可が無事、下りた。
懸念点もあったから、良かったです。
輸出する国の選定のために、調べ物をしたり
世界中に住む、我が友人たちに連絡を取った。



いつもありがとうございます、支えられて生きています。
【ちょっと待って!!】中古車購入を考えているあなたへ!



私は、中古車の受注販売を行っています。
業者間の中古車販売の仲介でご希望の車を直接落札するので、
「グーネット」や「カーセンサー」で探して、路面店で買うより
必要経費を最小限に抑えられる分、確実に安く購入できます!
- 欲しい車種があるけど、できるだけ安く手に入れたい
- 探している車が見つからない…
- 価格交渉が面倒…
そんな方は、ぜひ以下のアンケートに答えてみてください!
ブログから答えてくれた方には、特別価格でご提供しますね😊
GOLF事業



長尺動画を5本、ショート動画を51本投稿した。
長尺動画では、何か新しい挑戦がしたいなぁと思っていたので、
顔をしっかり出して、カメラの前で喋ってみた。
緊張したし、目が泳いでるし、喋れていない。
ですが、何事も悲観する必要はありません。
初めは、出来ないのが当たり前。
それが出来るようになるプロセスに一番の価値があって、楽しい。
このマインドじゃないとそもそもこんな愚策を世界に発信しないだろ笑
数をこなして、上手くなろう、少し背伸びをして頑張ってみようと思います。
4月中に出せると思っていた、案件動画を出せなかったのは悔しい。
GOLF用のECサイトが、納品された。
まだ、デザインとかは一切弄っていない。
どういう風にしたらいいかを手探りで考えている。
ECサイトには、案件でもらった商品をレンタルし始めた。
レンタル事業の開始です。
また、YouTubeのメンバーシップを開始した。
自分が想定した以上に、人が入ってくれて感謝しかないです。
本当に、ありがとうございます。
初期に入ってくれる人は、提供している価値ではなく、
「自分」に対して対価を払っているわけだから、期待を裏切らないために、
価格以上の価値を見出せるように、頑張ろうと思う。
本当にありがとう。
ブログ
今月は、意味わからんぐらいこのブログを更新した。
この記事を含めて、9記事書いた。
ここ1年で一番書いたのでは、ないでしょうか?
自分でも驚きです笑
あと、ちまちま会社のコーポレートサイトを作成中。
法人然り、個人事業主でウェブサイトを作る必要、関連知識が欲しい人は、
下記か、公式LINE、なんでもいいんで連絡してください。
協力できることは、なんでも協力します。
いつも、助けてもらってばかりですから。
株式投資
先月にキャピタルゲイン目的で購入した個別株を売却。その金で原油を買い増し。
債券は、ホールド。
追加で、別の個別株を買った。
S&Pは、半年前に売り抜けていたので、暴落には備えれた。
英語学習
アプリ「スピークバディ」での勉強
今月、1回もやっていないかも・・・
本当にカス。
洋書
少し読んだ、ほんの少しだけど笑
ディクテーション
おい、おい。
なにやってんだ。全然してない。ごめんなさい。
リベラルアーツ
- 経済>>>東テレ
- 経営>>>実践?
- 哲学>>>本
- 政治>>>本
- AI>>>実践?
4月は、2冊ぐらい読んだと思う。
思ったより読めてない。買った本は、8冊以上ある。
需要と供給ミス。
19. 眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話: 誰でもすぐ実践できる!世界一わかりやすい起業指南書
読みやすさ ★★★★★
難易度 ★☆☆☆☆
おすすめ度 ★★☆☆☆
事業を行う人が読む本、内容はかなり初歩的だが、
本質もあった。社長がするべきことは、お金を作る仕事を取ってくること
人と会う、広告を打つ、ブログ書く、営業をする。
経理などは外部委託したらいい。というのは目から鱗だった
20. さみしい夜にはペンを持て
読みやすさ ★★★★★
難易度 ★☆☆☆☆
おすすめ度 ★★★★☆
嫌われる勇気を書いた著者の一冊。
日記は、出来事ではなく考えたことを書く。
文章を書くのがめんどくさい=考えるのがめんどくさいと同義。
悩むと考えるの違い、日記は、未来の自分に向けて書く書物。
一つの出来事を如何にスローモーションにして、詳細を書くかが、文章を書くコツ。
健康活動
ライブ配信しながら、ゴルフ練習は週1,2回した。
筋トレもマジで、行かんくなったwwwwww
食べる量が根本的に少ないからどんどん体重が落ちてます。
毎日、行ったことを記録する
これで、出来なかったら諦めると豪語して5年日記買った。
4月も、全日数ちゃんと書けました。



結局、背水の陣が一番強い行動力の源・・・
今年したいこと
- Bucket Listを月1、計12個達成する
5つ、達成しました。
見てもらうとわかるが、少しずつ難易度が高くなってきている。
自分でできる限界がある故に、適宜助けてもらう。
Bucket-List-150
人を笑わせる職業って凄い!吉本でお笑いを見てきました@250405✓(27歳)
Why:テレビで見るのではなく、劇場で一度見てみたかった
How:予約するだけ、今回はしてもらったけど。
Done: ミキ、チョコプラ、フットボールアワーとか出てた。マジで死ぬほどおもろかった。
参考記事
参考: https://lumine.yoshimoto.co.jp/
Bucket-List-161
自社製品を作るのが最終目標?ECサイトを作成しました@250404(27歳)
Why: ビジネスをする上で、キャッシュポイントが必要だろ・・・
How: 自分で作る or 他社の簡易サービスを使う
Done: 自分でサイト構築を行ったが、無念。結局、Baseです・・・
参考サイト: T.2 GOLF
Bucket-List-176
自分のブランドを持っています@250430(27歳)
Why: 自分の「家」が欲しいじゃないですか、やっぱり。
How: 自分ができることは、限られています。人を頼りましょう。
Done: デザイン、Web制作を頼りました。あとは、自分で育てるだけです。
参考サイト: T.2 GOLF
Bucket-List-230
【達成:No.230】チームを作ろう、YouTubeでメンバーシップを始めました!@250427(27歳)
Why: 趣味で集まれるチームって少し憧れがある。それだけです。
How: プラットフォームの選定と価値の提供を考える。あとは行動と継続。
Done: できると思ったことはできる、常に先を見て行動する。
参考: 記事, メンバーシップはこちらから
Bucket-List-233
応援するよりされたい派?YouTubeでスパチャを貰いました!!!@250421(27歳)
Why: 有名人みたいで、シンプルに経験してみたいと思ったから
How: YouTubeの投げ銭機能を開放し、活動を続け、待つだけです。
Done: 自分が投げ銭されるほどの価値を提供しているか不安になった
参考動画: 【#14】大なり小なり、いろいろと報告がありますの巻(2025.4.21)
- Bucket Listを300個まで書く
238個まで書きました。
- ベトナムを電車で横断する
Why: 友人に誘われた、ちょっとおもろそう
How: 時間を見つけて、予約するだけ。 - 世界のユニバを制覇しました!
Why:
How: - 世界のディズニーを制覇しました
Why:まずは、世界のどこにディズニーがあるかを把握しましょう
How: 行動するだけ。お金が必要だねぇ~
Done: 世界のディズニー 4ヶ国 7箇所 ( カリフォルニア,フロリダ,ハワイ,東京,パリ,香港,上海) - 同窓会を開きました
Why: 同じ学校を卒業したのも何かの縁でしょう・・・久しぶりに会うのも悪くないのでは?
How: 計画的に連絡して、お店を予約するだけ - Wikipediaに乗りました
Why: ちょっと、おもろい
How: 書かれるような人になる、自分で書く笑
300個書くには、あと62個。
ペースを上げろ。
- 未渡航の国への遠征:1カ国(モンゴル、エジプト、ガーナ、グアム、ネパール、ブータン)
中国の上海・杭州・蘇州に行った。
- 国内遠征
特になし
- 自転車旅 (淡路島、琵琶湖、済州島、
しまなみ海道)
電動自転車をゲットした。
自宅から、自転車でみなとみらい駅まで何分かチャレンジをした。
- 登山 (大峰山、剣山、伊吹山、冬の登山)
登ってない。
- ゴルフベスト更新 (80台前半)
ラウンド行ってない
- 読書年間48冊>>>上方修正で72冊
今月は、2冊読んだ。
読むだけでは、意味がないので、
しっかりアウトプットと実生活にも取り入れていく。
- 株式会社設立
まだです、絶対できます。
そこが目的では、ない。自分が目指すべき姿を想像する。
まとめ
まじで、毎度思うけど、この月報、書くの長いんよ。
でも、振り返ることが大切だから、嫌々でも続けています笑。
では、また5月末に会いましょう。
今よりもっと強くなっている自分になって・・・
安心してください。
絶対に出来ます、鬼の継続で。
【ちょっと待って!!】中古車購入を考えているあなたへ!



私は、中古車の受注販売を行っています。
業者間オークションでご希望の車を直接落札するので、
「グーネット」や「カーセンサー」で探して、路面店で買うより
必要経費を最小限に抑えられる分、確実に安く購入できます!
- 欲しい車種があるけど、できるだけ安く手に入れたい
- 探している車が見つからない…
- 価格交渉が面倒…
そんな方は、ぜひ以下のアンケートに答えてみてください!
ブログから答えてくれた方には、特別価格でご提供しますね😊