2025年4月– date –
-
【月報】この記事書くのが一番しんどい。4月が終わりました。
暑くなったと思ったら、夜は寒い。 そんな、難しい季節が終りましたね・・・ たちとも 毎度、言いますが、この月報が一番書くのしんどいです。 誰も見ていないぞ、その月報 そんなことを友人から言われましたが、 未来の自分が見るようなので、構いません... -
【達成:No.230】チームを作ろう、YouTubeでメンバーシップを始めました!
やりたいことは、言葉にした方が出来る可能性が高くなる。 いつからか、私は、「言霊」という言葉を真に信じるようになった。 それは、自身が言葉にしたことを確実に叶えてきた経験の数の多さ故なのだと思う。 YouTubeを始めたから、2年が経った。 始めた... -
【いつも後悔・・・】6年前の2019年、私は中国にいた。
2019年3月末、私は、中国の「上海」にいた。 インドにいった帰りに、トランジットで、半日だけ滞在したのだ。 そして、2025年4月末、私は中国の「上海」にいた。 また、戻ってきたのだ、ここ中国に・・・6年ぶりに。 今回の滞在では、上海だけでなく、「杭... -
【達成: No.233】 応援するよりされたい派?YouTubeでスパチャを貰いました!!!
ここ数年で、投げ銭文化と言う名の「推し活」が生まれた。 推し活という単語自体は、昔からあったわけではなく、新たなコトバではあるが、 その活動自体は、遥か昔からある「自分の好きなアーティストや俳優などの著名人を応援する行為」と同義だ。 それが... -
【なぜ、人は文章を書くのか】さみしい夜にはペンを持て
私は、月2,3回本屋に足を運ぶ。 それは、単純に本を探しているという理由もあるが、 待ち合わせ時間より早く着いた時やちょっとした隙間時間を埋めるためだ。 たちとも 知人のおすすめの本を読むことが一番多いですね、最近は・・・ 店内に入ると、平日の... -
【刹那的】データ消失、「Bucket List」を編集中に起きた悲劇・・・
最近、知り合いの会社のサイトを作っているということもあり、 自分のサイトも久しぶりの弄ろうと思い立って、1週間が経った。 このブログを定期的に読んでいる人ならわかるかもしれないが、 ここ最近、TOPページをちまちまと再構築していた。 それが、よ... -
【衝撃】電話1本の商談で200万円?の商品を購入した「たちとも」の展望とは??
電話が鳴る・・・ これが全ての始まりだった。 「もしもし、〇〇会社の〇〇です・・・」 私は、最近自身のブランド「T.2 GOLF」立ち上げるべく、 「Base」というプラットフォームを使って、ECサイトを立ち上げた。 https://tatitomogolf.base.shop ロゴも... -
【達成: No.150】人を笑わせる職業って凄い!吉本でお笑いを見てきました
何をしようか・・・ 所用で都内に出ることがあり、それまでの隙間時間、何をするかを考える。 こういうときに我が「たちとものBucket List」が役に立つ。 たちとも こっそり「博士のBucket List」から「たちとものBucket List」に変更しました笑 したいこ... -
【月報】今年度はどんな一年でしたか?3月を振り返りますか・・・
気が付けば、2024年度も終わってしまいましたね・・・ たちとも 年々、時間が早く経っている気がします。 振り返ってみると、多くのことを為していたので 時間が早く経つ分には、問題はありません。 たちとも 問題なのは、想い出がないのに時間が早く過ぎ...
1